チェック済みです
ゲスト扱いだったんですよね…
肝の据わったニャンです事♪
ゲスト扱いだったんですよね…
肝の据わったニャンです事♪
スタジオに入ってくるって、セキュリティが日本に比べたら甘いのでしょうね(笑)
その緩さが、いいなぁ~。
何かをもっている猫ちゃんなのでしょうね。
もうお外の生活は嫌!って思って、飼い主募集しに来たのかな?(笑)
スタッフに引き取られたとか・・・。きっと幸せになれますね。
その緩さが、いいなぁ~。
何かをもっている猫ちゃんなのでしょうね。
もうお外の生活は嫌!って思って、飼い主募集しに来たのかな?(笑)
スタッフに引き取られたとか・・・。きっと幸せになれますね。
最後猫あるあるのパソコンに乗っちゃってるし、、、(笑)
日本では考えられないシーンですね。
猫と共存の生活も『世界ねこ歩き』など見てると、考えさせられます。
日本は何んでもかんでもきっちりしすぎて、緩さがなくなってる気がしますね。
日本では考えられないシーンですね。
猫と共存の生活も『世界ねこ歩き』など見てると、考えさせられます。
日本は何んでもかんでもきっちりしすぎて、緩さがなくなってる気がしますね。
我が日本にもありますよー。
それも毎週!
テレビ東京「週刊ニュース新書」
猫がスタジオを自由に動く中、政治の話をするという素敵な番組でございます(≧∀≦)
詳細はこちらをご覧くださいませー(๑˃̵ᴗ˂̵)
http://peco-japan.com/1427
それも毎週!
テレビ東京「週刊ニュース新書」
猫がスタジオを自由に動く中、政治の話をするという素敵な番組でございます(≧∀≦)
詳細はこちらをご覧くださいませー(๑˃̵ᴗ˂̵)
http://peco-japan.com/1427
ふふふ、かわいいですねぇ。
猫が特別出演してたら、ニュースそっちのけでTVを見ちゃいそうですね。
あ、そういえば、こちらの地元ニュースにも犬(メリーちゃん)がレギュラー出演しています。でも、猫ほどの気まぐれさはないので、あまり動きはないんですが、アナウンサーより人気みたいです(笑)。
猫が特別出演してたら、ニュースそっちのけでTVを見ちゃいそうですね。
あ、そういえば、こちらの地元ニュースにも犬(メリーちゃん)がレギュラー出演しています。でも、猫ほどの気まぐれさはないので、あまり動きはないんですが、アナウンサーより人気みたいです(笑)。
こんにちは♪
↑今は2代目にゃんこさんだけど^^
先代の時にみてました。
大物政治家も和んじゃって
自由な番組作りっていうのかな~
さすがテレビ東京(*^_^*)
九州では放送されないのかな??
↑今は2代目にゃんこさんだけど^^
先代の時にみてました。
大物政治家も和んじゃって
自由な番組作りっていうのかな~
さすがテレビ東京(*^_^*)
九州では放送されないのかな??
かわいい〜。。。
これはもう、猫ばっかり見ちゃうかも知れない(笑)
これはきっとあちこちに猫がうろうろしてるってことですよね。
↓乗る乗る はっぴぃちゃんもかわいいですね〜。
全然ボツ写真じゃないですよ!
これはもう、猫ばっかり見ちゃうかも知れない(笑)
これはきっとあちこちに猫がうろうろしてるってことですよね。
↓乗る乗る はっぴぃちゃんもかわいいですね〜。
全然ボツ写真じゃないですよ!
ごめんなさい、訂正です。
「週刊ニュース新書」、毎週やっていましたの過去形。3月で終了でした(´-ω-`)
たまのコメントなのに、お騒がせしてすみません(;´д`)
「週刊ニュース新書」、毎週やっていましたの過去形。3月で終了でした(´-ω-`)
たまのコメントなのに、お騒がせしてすみません(;´д`)
こんなニュース番組、猫が気になって
ニュースは頭に入ってこないです(笑)
猫を(猫だけじゃなく生き物を)大事にしてくれる国って いいですよね~
ニュースは頭に入ってこないです(笑)
猫を(猫だけじゃなく生き物を)大事にしてくれる国って いいですよね~
★ おかきさん、こんばんは♪
当然チェック済みだよね♪
大勢のスタッフとか、強いライトとか、全然気にならんのだろうね(笑)
この子の将来が楽しみになるよね(笑)
当然チェック済みだよね♪
大勢のスタッフとか、強いライトとか、全然気にならんのだろうね(笑)
この子の将来が楽しみになるよね(笑)
★ pinochikoさん、こんばんは♪
そうそう〜♪
このゆるさが今の日本には一番必要かもね。
この子猫、只者じゃ無いよねえ(笑)
トルコの外生活はあまり過酷じゃなさそうだけど、やっぱりスタジオの暖かさがいいのかな?
こんな強運の持ち主だもの!幸せになるに決まってるよね♪
そうそう〜♪
このゆるさが今の日本には一番必要かもね。
この子猫、只者じゃ無いよねえ(笑)
トルコの外生活はあまり過酷じゃなさそうだけど、やっぱりスタジオの暖かさがいいのかな?
こんな強運の持ち主だもの!幸せになるに決まってるよね♪
★ kazutanumiさん、こんばんは♪
怖がるどころか、パソコンに鎮座しちゃってますよねえ(笑)
日本だとスタッフが慌てて追い回して怖がらせてしまいそうですよね。
猫と人間♪共存出来ない訳無いのですけどね。
今の日本には、いい意味の「良い加減」さが大切かもしれませんね。
怖がるどころか、パソコンに鎮座しちゃってますよねえ(笑)
日本だとスタッフが慌てて追い回して怖がらせてしまいそうですよね。
猫と人間♪共存出来ない訳無いのですけどね。
今の日本には、いい意味の「良い加減」さが大切かもしれませんね。
★ みぶちょさん、こんばんは♪
「週刊ニュース新書」のことは知らんかったんよ。
ネットニュースで猫が出演してるって聞いて気にはなってたけど、こっちでやってたかなぁ?
テレ東系列はテレQって言うんだけど、福岡ローカルの番組が多いからねえ(笑)
ニュース番組に動物が出演するって、どの番組でもやれば良いのにね♪
ゲストの政治家の本音が思わず見られたりするかも(笑)
「週刊ニュース新書」のことは知らんかったんよ。
ネットニュースで猫が出演してるって聞いて気にはなってたけど、こっちでやってたかなぁ?
テレ東系列はテレQって言うんだけど、福岡ローカルの番組が多いからねえ(笑)
ニュース番組に動物が出演するって、どの番組でもやれば良いのにね♪
ゲストの政治家の本音が思わず見られたりするかも(笑)
★ kyokocatさん、こんばんは♪
そうそう!猫が気になって、なんのニュースだったか全く思い出せなくなるよね(笑)
へえ〜♪犬も有りなんだね!
さすがアメリカ!
グーグルだったかアップルだったか忘れたけど、仕事場に犬を同伴してる人を見て羨ましくて仕方なかったよ。
あははは、そりゃアナウンサーより人気があるのはもっともだよね(笑)
こう言う場合、ちゃんと躾られた犬より、うちのハナやタロみたいなおバカな犬の方がより面白くなりそうね(笑)
そうそう!猫が気になって、なんのニュースだったか全く思い出せなくなるよね(笑)
へえ〜♪犬も有りなんだね!
さすがアメリカ!
グーグルだったかアップルだったか忘れたけど、仕事場に犬を同伴してる人を見て羨ましくて仕方なかったよ。
あははは、そりゃアナウンサーより人気があるのはもっともだよね(笑)
こう言う場合、ちゃんと躾られた犬より、うちのハナやタロみたいなおバカな犬の方がより面白くなりそうね(笑)
★ ちゃおみままさん、こんばんは♪
そのニュース番組、こっちでもやってたか分からないけど、気がつきませんでした!(残念)
こっちでは独自のローカル番組が多いんですよ。
テレ東の番組は面白いものが多いですよね♪
企画が斬新で本当に自由さが好ましいです。
そのニュース番組、こっちでもやってたか分からないけど、気がつきませんでした!(残念)
こっちでは独自のローカル番組が多いんですよ。
テレ東の番組は面白いものが多いですよね♪
企画が斬新で本当に自由さが好ましいです。
かわいい~!
TV出演に動じない猫、大物だ~
ネコに優しい人がいっぱいで、なんだかうれしいなぁ
TV出演に動じない猫、大物だ~
ネコに優しい人がいっぱいで、なんだかうれしいなぁ
★ dadadiditoさん、こんばんは♪
猫がウロウロしてるテレビスタジオって、良いよねえ♪(笑)
でもシビアなニュースをやってる時に、こんな風にニュ〜っと出てこられたら笑いたくなって困るだろうけど(笑)
ふふふ、乗ってる写真を集めたら出てくる出てくる!(笑)
そぼちゃんがキッチンに上がるくらいは、可愛いもんだよ(笑)
猫がウロウロしてるテレビスタジオって、良いよねえ♪(笑)
でもシビアなニュースをやってる時に、こんな風にニュ〜っと出てこられたら笑いたくなって困るだろうけど(笑)
ふふふ、乗ってる写真を集めたら出てくる出てくる!(笑)
そぼちゃんがキッチンに上がるくらいは、可愛いもんだよ(笑)
★ みぶちょさん
ふふふ、わざわざありがとう♪
リンクしてくれたところに飛んだら三月で終わってたみたいね。
多分その時に、初めてネットニュースで見たのかもしれない。
リアルタイムで見てみたかったなぁ。
形を変えてまたやらないかな?
ふふふ、わざわざありがとう♪
リンクしてくれたところに飛んだら三月で終わってたみたいね。
多分その時に、初めてネットニュースで見たのかもしれない。
リアルタイムで見てみたかったなぁ。
形を変えてまたやらないかな?
★ juniさん、こんばんは♪
ニュースは頭に入ってこないけど、視聴率は上がるかもね(笑)
動物と共存しようと心がけてる国は国民も幸せかもしれないね。
口先だけで「いじめをなくそう」って、言ってないで、犬や猫を積極的に教育現場に入れれば良いのにね。
ニュースは頭に入ってこないけど、視聴率は上がるかもね(笑)
動物と共存しようと心がけてる国は国民も幸せかもしれないね。
口先だけで「いじめをなくそう」って、言ってないで、犬や猫を積極的に教育現場に入れれば良いのにね。
★ tokidokitasuさん、こんばんは♪
体はちびっこだけど、大物ですよねえ!
我が家のビビリのおばちゃんに爪の垢でも煎じて飲ませたいです(笑)
スタジオに微笑みがあふれたことでしょうね♪
体はちびっこだけど、大物ですよねえ!
我が家のビビリのおばちゃんに爪の垢でも煎じて飲ませたいです(笑)
スタジオに微笑みがあふれたことでしょうね♪