散歩の後のおやつタイム
真剣です!

犬や猫にひどい事をする!
親が我が子を殺す!
見たくないです!聞きたくないです!
一体、人間はどうしちゃったんでしょう?
▲
by tarohanaazuki
| 2019-02-12 09:21
| シニア
|
Comments(12)
昨日、私がボソッと愚痴をつぶやいたばかりに、皆さんにはすっかりご心配をおかけしてしまいました
おかげさまでタロは元気になりました(早!)
食欲が落ちたので心配してたら、そのうちにオシッコが出なくなったんです
お腹を触るだけで痛がるし、これは何か悪い病気?と慌てました
もう17歳ですから覚悟はしてたつもりでも、いつもと違うタロの姿を目の当たりにしたらやっぱり慌てます
ハナもよたよたと頑張っています


▲
by tarohanaazuki
| 2019-02-06 11:01
| シニア
|
Comments(16)
私の存在が「オヤツ」に見えるらしいです(笑)

日曜日のNHKスペシャルは 人間と犬の関係についての興味深いお話でした
犬は人間と見つめ合う事で絆を感じる能力があるそうですよ!
不快な音には「不快」、心地よい音には「楽しさ」を感じる事も出来るとか。
セラピードッグの神がかり的な能力には驚きました!
▲
by tarohanaazuki
| 2019-01-29 09:31
| シニア
|
Comments(20)
▲
by tarohanaazuki
| 2018-12-27 09:21
| シニア
|
Comments(16)
散歩道にあるイチョウの枝がバッサリ切られてました!
この樹の下で雨宿りしたり、夏には木陰で一休み出来てたけど、伸び過ぎちゃったかな?
OH!NO!!
シュール!
イテテ!(笑)


思いっきりリードを引っ張ったのでタロが「ウグッ!」と呻きましたよ!
びっくりした〜!!!
私が仕事で遅くなった時は十時や十一時の散歩なんてしょっちゅうでしたけど、私もハナ・タロも年をとりましたからねえ!
眼も耳も怪しくなった二匹と一人
若い女性とシニアには暗い夜道は危険ですね(笑)

人間の都合でリードを付けるのは何だかハナ・タロの尊厳を傷付ける気がしてたのですけど、昨夜ばかりはリードがあって良かったです!
▲
by tarohanaazuki
| 2018-12-21 09:43
| シニア
|
Comments(14)
前方に、強気のあの子発見!
ずんずんずん!!!
フゥーッ!
タロ『きみ、ケチだねぇ』
強気ちゃん『何よ、この子?!』
片側が用水路、もう片方が高い塀の細い道なので、逃げ道を失って用水路に落ちたらどうしようとヒヤヒヤしました
強気なこの子にはそんな心配 必要無かったです(笑)

こんな時のハナは気配を完全に消す技を持ってます(笑)
君子危うきに近寄らず(笑)
▲
by tarohanaazuki
| 2018-12-12 09:02
| シニア
|
Comments(10)
今朝は黄砂とPM2.5の合わせ技でスッキリしない朝でした
これも、たくさんの石炭を使う国から届く冬の風物詩ですかねえ
あと少しで師走とは思えない暖かさです

飛ぶ鳥を落とす勢いのお隣の大国!
環境問題にも真剣に取り組んでもらいたいものですね
▲
by tarohanaazuki
| 2018-11-29 10:06
| 九州
|
Comments(10)
▲
by tarohanaazuki
| 2018-11-18 10:00
| シニア
|
Comments(14)
▲
by tarohanaazuki
| 2018-10-28 09:49
| シニア
|
Comments(16)
いくら仲良しでも
そんなにくっ付いて歩かなくてもねえ(笑)
真剣な眼差し!

ハナ・タロもササミ系のおやつが大好きです
我が家は鶏に足を向けて寝られません(笑)
▲
by tarohanaazuki
| 2018-10-20 09:24
| シニア
|
Comments(21)